2018.01.28 10:54私の編曲を演奏してくださっています。「歩いて帰ろう」koji kamegawaさんが私のソロギターアレンジ「歩いて帰ろう」を演奏してくださっています。ありがとうございます!
2018.01.10 14:11私の編曲を演奏してくださっています。「ルパン三世のテーマ80」愛知大学ギター部さんが現代ギター2017年5月号に掲載された私のギター3重奏アレンジバージョン「ルパン三世のテーマ'80」を演奏してくださっています。ありがとうございます!
2018.01.09 00:41小道具をつかったユニークな楽器の弾き方動画ネットでみつけた固定概念にとらわれない小道具を使ったユニークな楽器の弾き方動画を掲示板にまとめていきたいと思っています。http://9230.teacup.com/mako_g/bbs/t5/l50もしユニーク動画を見つけたら書き込んでいただいてもOKです。動画アドレスをそのまま貼るのもOKですが、この掲示板<iframe>タグが使えるみたいなのでそれをコピペして貼り付けると直接動画を貼れます。やり方はYouTubeで見つけた動画に共有というボタンがあるのでクリック。
2018.01.08 07:19譜面台にA4サイズの用紙を4枚載せるグッズ(手作り)何年か前に同じような記事を書いたことがありますが、割と生徒さんに好評なのでもう一度ここでご紹介。必要なものは、厚紙と黒画用紙と譜面台に挟むためのクリップ。(手っ取り早くやるなら黒色厚紙だけでもOKです)まず厚紙を適度な大きさに切って下の方に折り目を入れます。裏側からの見た目をよくするために黒画用紙を貼ります。
2018.01.07 03:51私のオリジナル曲やアレンジ曲を演奏してくださっている方の動画 いつか私のオリジナル曲やアレンジ曲を演奏してくださっている方々のまとめ動画のページをつくりたいとは思ってますが、とりあえず自分の確認用のために掲示板にまとめておきたいと思います。もし他に見つけた方は掲示板の方に連絡いただけたら嬉しいです。自分で演奏した場合も報告してくださってもOKです。http://9230.teacup.com/mako_g/bbs/t2/l50
2018.01.03 12:10新年のごあいさつと『福山歌!紅白歌合戦!!2017』決勝戦の結果報告少し遅れましたが、皆さま明けましておめでとうございます。恒例のマルフクでの年越しセッションをしながら新年を迎えました。田舎なのに年越しセッションにミュージシャンがたくさん集まるのは嬉しいですね!弾き語りの方もいたり、何人かずつで交代しながらセッションをしたり、ソロギターを演奏したりと本当に楽しい企画です。セッションではギタリストが少ないので、私はほとんど出ずっぱりでずっと楽しんでました。次回は弾き語りもやってよ~みたいな感じで誘われたのでやってみようかなと。もともとギターをはじめたきっかけは弾き語りですからね。