2017.03.29 09:15GEN 東西ジョイントコンサートVol.5 チケット販売開始まだ少し先の 7月9日(日) のコンサートですが、告知させてください。GEN(Guitar Entertainment Network)主催の恒例イベント「東西ジョイントコンサート」も今回で5回目を迎えることにことになり、本日よりチケットの販売も開始となりました。今回は関東から菊池翔天さんをゲストに迎え、GENからは私が出演させていただきます。数々のコンクール優勝経歴を持つ菊池さんの素晴らしいクラシックギター演奏を関西で聴くことができるチャンスですよ!是非とも聴きに来てください(^^♪私は今までに現代ギターに掲載された曲を中心にオリジナル曲を含め演奏します。それと1曲ほど3重奏のアレンジ曲も演奏します。お問い合わせは私かGEN会員、GENホームページに...
2017.03.26 08:28現代ギター創刊50周年記念特別号現代ギターはこの4月号で創刊50周年。すごいですね50年ですよ、おめでとうございます!ご縁があって2015年よりアレンジ楽譜を掲載(詳細はこちら)させていただいておりますが、クラシックギターを始めたころの私は普通に読者だったわけです。その頃はこの本でクラシックギター界の情報を仕入れてひたすら練習に励んでいました。今回この記念号に「ギター界50年間の歩み」という年表が掲載されており、この50年のギター界の出来事や、現代ギターに関わってきたたくさんのギタリスト達の生年月日なども掲載されております。何と私の名前もそこに掲載されております!大変ありがたい事です。50年も続くためには、国内外の多くのギタリストがでコンサートなどでの演奏活動、作曲・編曲活動、後進を...
2017.03.18 00:32SHUBB カポタスト クラシックギター用 重量比較今まで使っていたカポタストのネジが少し弱くなってきたみたいなので買い替えました。SHUBB シャブ カポタスト クラシックギター用 軽量アルミ製 L-2
2017.03.13 07:47検証~ゼンマイ式メトロノームは何回鳴るのか?ものすごく気になるけど誰も教えてくれないムダ知識検証です。最近では電子メトロノームやアプリのメトロノームばかり使っていますが、たまにゼンマイ式のメトロノームを使うと何だか虜になってしまう事もしばしば。でもこのゼンマイ式のメトロノームはいつ止まるかが不安で、少し使ったらネジを巻きなおして使っています。そこでこの不安要素を少し取り除くために「ゼンマイ式メトロノームは何回鳴るのか?」を検証してしまえと思いカウントしました。検証動画をご覧ください。(出オチあり)
2017.03.11 23:45届きましたよ。モーリス・フィンガーピッキングデイ 2017の印刷物(大きいポスターとチラシと招待用ハガキ)が届きました。フィンガーピッキングに興味のある方は是非ご覧になってください。
2017.03.10 04:23近況報告~発表会おしらせ気が付けばブログを更新する期間があいてしまいました。まだ少し肌寒いですが随所に春を感じます。さて現代ギター3月号の添付楽譜「歩いて帰ろう」のアレンジを弾いてくださった方もいますでしょうか?現代ギター社さんにもFacebookやTwitterなどで宣伝していただいてありがたい事です。