岐阜県のNagasaka Guitars (Leaf Instruments)にギターの調整をしてもらいに行きました。

今日は岐阜県のNagasaka Guitars (Leaf Instruments)にギターの調整をしてもらいに行きました。

周りは自然がたくさんです。

ここの工房で作られた私のギターにとってもプチ里帰りになります😄

そういえば工房内の写真は取り忘れました・・・。

調整を待つ間に、ギター製作家の長坂さんオススメの「喫茶つみき」にてお昼ご飯を食べに行きました。

古民家風の喫茶でいい雰囲気のお店で、中はお洒落な感じでした。

ハンバーグランチを食べてきました。

ナイフを入れると肉汁がたっぷり溢れてきてめっちゃ美味しかったです😄

デザートのクレームブリュレも最高でした。

食後にギターを受け取りにいきました。

調整されたギターはかなり弾きやすくなりました。

弦高をかなり下げてもらったので弾きやすくなり、さらにギターが好きになりました!

またこのギターでドンドン動画をアップしていきたいと思います👍

.

.

.

2コメント

  • 1000 / 1000

  • mako-G

    2019.12.22 03:50

    @こじこじ様、コメントありがとうございます。長坂さんはすごく人当たりがよく温かみのあるやさしい雰囲気のある方でした。葵は見かけましたよ、たぶんそれだと思います。長坂さんの作るギターはエレガントで魅力的なギターなので今後も楽しみなお方です!
  • こじ

    2019.12.14 02:17

    はじめまして、mako-Gさま 「アコギ話」のこじと申します。 こちらのサイトををご覧の皆様もはじめまして。 いつも拝見させていただいております。 「Leaf Instruments」イイですよね! そうですか、長坂氏のところまで行かれたのですね。 どんな方なのでしょうか? まだお若く、これからの益々のご活躍が期待されます。 実は自分も中古ですが1本手に入れましてコメントさせていただきました。 ところで、うちの「葵ちゃん」は見かけませんでしたか? ちょうどリペアに出しているものですから・・・。 ではでは、お邪魔しました。 PS. 先のコメントで手違いがありましていったん削除してコメントし直しました。 慣れないものですから、大変失礼しました。

mako-G's Blog

ギタリストmako-Gのブログです。音楽関連や日々の事などを書いております。