昨日、芦屋ルナ・ホールでの演奏、無事終わりました。
ピアノ・チェロ・フルート・ギターのクラシック演奏+バレエ、 オペラ絵本館「雪だるま」での伴奏、ギターソロ演奏+バレエとのコラボなど色々なパターンでの演奏をしました。
普段やっている独奏とは違って、バレエの子が踊る時の伴奏はテンポ設定も考えながら演奏しないと、かみ合わなくなったりするので違った緊張感がありスリリングです。
オペラ伴奏の時は伴奏の入るタイミングがまた緊張感あります。演者のセリフの後、椅子に座ったら演奏スタート等々。
ソロ演奏はホールいっぱいにギターの音が響きわたって気持ちよかったです!
ギターの生徒さんも観に来てくださってました。
どうもありがとうございます。
近畿は今日台風接近で大変だと思いますが、どうぞお気を付けください。
0コメント